を装った紳士のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ヱヴァ序をテレビで見直して、今日早速、破を見に行ってきた
面白かったほんとに。序が単なる焼き直しでがっかりしたから、エヴァでまたこんなに楽しめるとは思わなかった。
ポケモンの劇場版なんて見に行くくらいなら・・うわ(ry
まぁなんせ無茶苦茶面白かった、暇なら行って損はない
滅多に更新しないんで、書きたいことあるときくらいドン引きするくらいの長文書いてやろうと思います
まだ見てない奴は↓反転すんなよ!絶対だぞ!
とりあえずアスカが最高だった
TV版より断然可愛い、エロい、サービスしすぎ、たまらん
他人の力とか存在の必要性を素直に認めたり、レイの気持ちを察したり、ミサトに弱音吐いたり、
プライドが高くて自分しか信用してないTV版のアスカとはまるで別人
レイもかなり性格変わってた、料理とかポカポカ(笑)とかポカポカ(爆)とかポカポカ(暗黒微笑)とか
この二人ならシンジと一緒にバッドエンドの未来を変えてくれる気がする(ひぐらし的な意味で)
前半でアスカの虜になってたお陰で後半のひどい仕打ちは見るに耐えなかった
参号機に乗るのがアスカだとわかったときはショックだった
トウジにやらせろアスカにげてーって映画館中のキモヲタが叫んでたことだろう
参号機起動実験直前のミサトとの会話シーンは切ない
そんなときでもスケスケプラグスーツを凝視してしまうのが悲しい
エントリープラグ噛み砕かれるシーンではゲンドウに殺意沸いた
使徒を無力化した時点でダミーモード解除しやがれってんだよ
アスカは精神汚染されたものの死んではいないみたいだけど、どうなるんだろこの先・・
ただ参号機との戦闘シーンは悔しいけどよかった
他の使徒との戦闘は文句なしに最高
サハクイェル戦のス怒涛の疾走シーンはかっこよすぎる
ストーリーが変わっても、ゼルエルさんの怖さや戦闘の緊張感は相変わらず
ゼルエル戦で綾波が死なずに助け出されたシーンは大好き
いまーーわたしのーー(ry
「私が死んでも~」って旧エヴァの一番有名なセリフをシンジが
「違う!綾波は綾波しかいない」ってひっくり返したのがなんとも象徴的でインパクトがあった
まったく仰る通りだと叫びそうになった
TV版みたときからずっと言いたかったというか言って欲しかったセリフだったから
何にせよ綾波が助かったならきっとバッドエンド回避できるよ!って気がしてきた
このあとカヲルくん登場とか一気に新展開だったんで次回作のQはきっと完全にオリジナル展開でしょうね
とにかくみんなで頑張って大団円で〆てほしい
ナントカが文章書くと長文になるとはよくいったもんだ
自分で読み返すのもめんどくさいわ
産業で書くと↓
アスカ可愛いよアスカ
ポカポカ(笑)
シックスナインです
以上興奮したキモヲタの戯言
面白かったほんとに。序が単なる焼き直しでがっかりしたから、エヴァでまたこんなに楽しめるとは思わなかった。
ポケモンの劇場版なんて見に行くくらいなら・・うわ(ry
まぁなんせ無茶苦茶面白かった、暇なら行って損はない
滅多に更新しないんで、書きたいことあるときくらいドン引きするくらいの長文書いてやろうと思います
まだ見てない奴は↓反転すんなよ!絶対だぞ!
とりあえずアスカが最高だった
TV版より断然可愛い、エロい、サービスしすぎ、たまらん
他人の力とか存在の必要性を素直に認めたり、レイの気持ちを察したり、ミサトに弱音吐いたり、
プライドが高くて自分しか信用してないTV版のアスカとはまるで別人
レイもかなり性格変わってた、料理とかポカポカ(笑)とかポカポカ(爆)とかポカポカ(暗黒微笑)とか
この二人ならシンジと一緒にバッドエンドの未来を変えてくれる気がする(ひぐらし的な意味で)
前半でアスカの虜になってたお陰で後半のひどい仕打ちは見るに耐えなかった
参号機に乗るのがアスカだとわかったときはショックだった
トウジにやらせろアスカにげてーって映画館中のキモヲタが叫んでたことだろう
参号機起動実験直前のミサトとの会話シーンは切ない
そんなときでもスケスケプラグスーツを凝視してしまうのが悲しい
エントリープラグ噛み砕かれるシーンではゲンドウに殺意沸いた
使徒を無力化した時点でダミーモード解除しやがれってんだよ
アスカは精神汚染されたものの死んではいないみたいだけど、どうなるんだろこの先・・
ただ参号機との戦闘シーンは悔しいけどよかった
他の使徒との戦闘は文句なしに最高
サハクイェル戦のス怒涛の疾走シーンはかっこよすぎる
ストーリーが変わっても、ゼルエルさんの怖さや戦闘の緊張感は相変わらず
ゼルエル戦で綾波が死なずに助け出されたシーンは大好き
いまーーわたしのーー(ry
「私が死んでも~」って旧エヴァの一番有名なセリフをシンジが
「違う!綾波は綾波しかいない」ってひっくり返したのがなんとも象徴的でインパクトがあった
まったく仰る通りだと叫びそうになった
TV版みたときからずっと言いたかったというか言って欲しかったセリフだったから
何にせよ綾波が助かったならきっとバッドエンド回避できるよ!って気がしてきた
このあとカヲルくん登場とか一気に新展開だったんで次回作のQはきっと完全にオリジナル展開でしょうね
とにかくみんなで頑張って大団円で〆てほしい
ナントカが文章書くと長文になるとはよくいったもんだ
自分で読み返すのもめんどくさいわ
産業で書くと↓
アスカ可愛いよアスカ
ポカポカ(笑)
シックスナインです
以上興奮したキモヲタの戯言
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ふぉーりん
性別:
男性
職業:
学生という名のニート
趣味:
ポケモンとかアニメとか妄想とか
自己紹介:
好きな人は
エヴァンジェリン様
好きなポケモンは
ウインディ・ナマケロ・
カメール
好きなパーツは釣り目と黒髪とローレグパンツ
嫌いなパーツはメガネとおさげ
エヴァンジェリン様
好きなポケモンは
ウインディ・ナマケロ・
カメール
好きなパーツは釣り目と黒髪とローレグパンツ
嫌いなパーツはメガネとおさげ
ブログ内検索
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/09)
(08/12)
(08/25)